プロフィール
なまえ
フンボルトペンギン
ねんれい
11さい
せいべつ
DNA鑑定待ち
せいかく
協調性が高く
激しく争うことは少ない
ケープペンギンとの種間雑種という生い立ちもあり、換羽前はほぼケープペンギンの肌艶でしたが、最近ではグッとフンボルトっぽさが出てきたことが自慢だそうです。
写真は入社前の新事務所視察の様子。
裏の用水路でひと泳ぎしてからの来社だったらしく、水浸しで社員からはひんしゅくを買ってしまいました。てへぺろ。
とくぎ
水まわり全般
- 最高時速
- 11キロメートル
- 最深潜水記録
- 54メートル
- 最長潜水時間
- 165秒
現在、当社の業務とはあまり関わり合いのない特技ですが、新たな販路を開拓するために、この特技がいかせればとやる気はマンマンで文字通り胸を膨らませていました。(胸筋/ササミ)
しゅみ
観光地で、鮮魚を食べることが最大の楽しみだそうです。
サンマ、マイワシ、カタクチイワシ、スルメイカが好物で、旅先ではこれらがあるかどうかが必須条件とのことです。
もともと、ご両親はペルーの方だったみたいですが、日本の気候が過ごしやすいと感じたらしく、岡崎市に定住。
今回、ご縁もありイーダで働くことになりました。
御来社の際は鮮魚持参で訪問いただけますと飼育費が浮いて大変助かります。副社長が喜びます。