WEB接客もWEB会議も
必要な機能はこれ。
手動テキスト入力
音声テキスト入力
カメラストリーミング機能
ログダウンロード
ブラウザチャットシステム iii-TV
音声認識で音声がテキスト入力されます。
入力されたテキストはログとしてダウンロード可能!
WEB会議の議事録も、
WEB接客時のカスタマー情報も、
テキストにして保存!
聞き逃したり、忘れても、ログで再確認できます!
機 能
01. 音声認識自動テキスト入力 *
*音声認識は現在「chorome」と「firefox」のみ利用可能
チャットはもう、手で打つ必要はありません。
音声チャットの機能だけでなく、
音声認識されたテキストが自動入力されます。
さらにその内容はログとして保存可能!
02. 手動テキスト入力
もちろん、通常のテキスト入力によるチャットも
ご利用いただけます。
声だけでは、理解しにくい内容も伝えやすく、
コミュニケーションの幅が広がります。
03. カメラストリーミング
音声だけでなく、ビデオチャットもご利用いただけます。
WEB接客も、複数人数の会議も
お互いの顔を見ながらだから
より円滑なコミュニケーションができます。
04. ログダウンロード
音声チャット時に音声認識されたテキストが自動入力されます。
さらにその内容はログとしてダウンロードしていただけます。
バージョンアップ
クラウド方式顧客管理システム
iiiTVでWEB会議した相手の情報を
同一管理画面にて編集が可能!
<!> 今までオプションだった機能が標準搭載となりました
詳しくはこちら
新機能
AI分析によるサポート機能が登場!
会議のログ(議事録や音声データなど)をもとに、
AIが自動で分析・サポートしてくれる機能を追加しました!
1回の会議ごとに内容の要約や所感の生成
複数回の会議に対してはTODOリスト作成や対応抜けなど
AIを活用した、よりスマートな業務支援が可能になります!
< 導入費用 >
初期費用 : + 110,000円
<!> 本機能のご利用にはChatGPTの有料アカウント(有料プラン)をご用意いただく必要があります
料 金
【 基本料金 】
初期費用 : ¥880,000(税込)
月額費用 : ¥0
【 拡張プラン (AIオプション) 】
初期費用 : + ¥110,000(税込)
本オプションのご利用にはChatGPTの有料アカウントをご用意いただく必要があります
【 アカウント数とルーム数 】
50アカウント、3ルーム
【 基本機能 】
テキストチャットシステム、ビデオチャットシステム、音声チャットシステム、チャットログ管理システム、多人数対応、スマートフォン対応、管理者用DB管理システム(ユーザ管理、ルーム管理、顧客管理機能、取引先管理機能)、接続機器自動認識/切替
【 カスタマイズ機能 】
管理者用DB管理システム機能拡張(ユーザカスタムパラメータ追加、ルームカスタムパラメータ追加、簡易ルームデザイン設定)、レイアウト変更、画面共有、ファイル共有、タイムスケジュール機能、ライセンス追加、サーバー拡張
動作環境
ブラウザ:Chrome/Safari/Firefox/Edge
ビデオストリーミング:Chrome/Safari/Firefox/Edge
音声認識:Chrome
*音声認識機能は音声テキスト入力で使用します。